HOME >> 育児子育て関連 >> 赤ちゃんの抱き癖
  メニュー


赤ちゃんの抱き癖?でも大丈夫です^^

生まれたばかりの新生児や、乳幼児にとってパパやママに抱っこされている時間は、とても幸せで安心できる大好きな時間なのです。

赤ちゃんは、まだお話できなくても抱っこや、おんぶは唯一、スキン
シップしながら心を通わせる事ができるの大切なものです。

赤ちゃんが抱っこされた時に感じる?この安心感と心地よさを赤ちゃんにいっぱい味あわせてあげて欲しいと思います。

コミュニケーション不足になると、心の成長に大きく影響してきます。いっぱい抱っこしてあげて、赤ちゃんと楽しい時間をお過ごし下さい。

赤ちゃんの抱き癖が心配?と言うママも中にはいるでしょうし、抱いていないと、すぐに泣き出してしまう子もいるかもしれません。

しかし、抱き癖を心配するくらい抱くことは、逆に赤ちゃんにとっては、むしろ良いことなんだそうです。

ママと沢山スキンシップがとれてる証拠で、成長するうえでは必ず心の豊かな子へと育っていきます。

でも、抱っこの時間が長くて家の事ができなくなったり、ママがくたびれてしまうのも、それはそれで問題ありですよネ

すぐに、抱っこできないときなどは、ママの顔が見えるところに赤ちゃんを置いて、待っていてね・・・と優しく声をかけて安心させてあげましょう。

すぐには無理ですが、だんだん赤ちゃんも分かってくるはずです。

上記とは裏腹に、赤ちゃんは抱っこが大好きなはずなのに、抱っこを嫌がる赤ちゃんが4人に1人はいるようです。

保育士などが預かった赤ちゃんを、抱っこしようとすると嫌がったり凄く抵抗して暴れる?など抱っこを異常に嫌がる赤ちゃんがいるのです。

家庭で充分な愛情を受けてなかったり、スキンシップ不足が大きな原因として影を落としています。

家庭で、あまり抱っこされたり、あやされた経験の少ない子は他人とのコミュニケーションに乏しい子に育っていく可能性が、かなり強くなる傾向があります。

赤ちゃんは、ママやパパのスキンシップが大好きなんです。この時期は今だけです。赤ちゃんと、いっぱいふれあって沢山優しく声をかけて、赤ちゃんの心をピカピカに磨いてあげましょう。

愛情をいっぱい受けて育った子は、きっと思いやりのある優しい、お子様になります。



他の育児や子育て関連の記事はこちら ★赤ちゃん子供の成長 ★事故防止と予防対策 ★赤ちゃんの抱き癖? ★しゃっくり ★頭の形 ★赤ちゃん子供(幼児)の人見知り ★赤ちゃんの睡眠 ★赤ちゃんの服装、肌着(衣類)など ★赤ちゃんと、お出かけ、外出、散歩、外泊^^ ★赤ちゃんと子連れ旅行 ★赤ちゃんと温泉 ★赤ちゃんと飛行機 ★赤ちゃん クーラー冷房エアコン ★赤ちゃん暖房 ★赤ちゃん寝返り ★赤ちゃん性別 ★赤ちゃんの寝かしつけ ★幼児、子供の寝かしつけ ★赤ちゃん寝ない原因 ★噴門弛緩症(ふんもんしかんしょう)(ミルクをだらだらと吐く) ★幽門狭窄症(ゆうもんきょうさくしょう)(ミルクを噴水のように吐く)★ミルクのあげ方!母乳不足の時 ★ミルクのあげ方!母乳不足の時 ★ゲップの上手な出し方 ★離乳食!初期、中期、後期、完了期 ★赤ちゃん・乳幼児の食事 ★赤ちゃんの水 ★赤ちゃんの麦茶 ★赤ちゃんの虫歯 ★耳掃除・目薬(点眼薬) ★耳あかが湿っている?カサカサ耳 ★昼寝をしない? 夜中に起きる? ★夜泣きの原因 ★育児、子育てのストレス ★子供のストレス

↓ママ必見!人工呼吸・心臓マッサージ

プロフィール
プライバシーポリシー
healthy beauty
カスタム検索
Copyright (C)   All Rights Reserved
妊娠~流産を繰り返した日々